AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2012年04月

汗ばむ春

初めての清水、日曜日はあいにくの雨でしたが、それでも来場してくださるお客様、連日来ていただいた方や、静岡の他のイベントで知って下さったお客様もたくさん足を運んで下さって,ほんとにありがとうございました。
海の近くのイベントだったので、風の対策は大変でしたが、海の幸も食べれて、胃袋も大喜びでした(笑)
清水から帰ってひといきついて、明日からの名古屋マルエイ百貨店の出店で、名古屋に来てます。ゆったり広めのブースを使わせてもらえることになったので、明日から一週間、頑張って実演しますので、お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね。

さらにマルエイさんの後は、5月3日から5日までは金沢21世紀美術館のイベント、翌週末は金津創作の森のイベントに出店予定です。
ゴールデンウィーク、ご予定が合えば、ぜひぜひおたちよりくださいね。

さくらゆきさくら

覚王山の春祭たくさんの方に足をとめていただいてありがとうございました。

例年は春祭の頃にはこの辺りの桜がかなり散った後で、 地面に落ちた花びらの多さを見て、「これが咲いてたらキレイやろうなあ」と妄想花見をしてるんですが、今年はまさに満開。日泰寺の周辺には現実の桜が、青い空をバックに咲き誇ってました。

IMAG0110

うちの近くの桜は、また蕾のまんま。土曜日の朝、出発前の車のフロントに、雪がちらっと積もってたり、関ヶ原あたりではチラチラ雪が舞ってたりもしたので、早送りで春になったみたいで、不思議な感覚。
春祭りのほうは、相変わらずすごく賑やかで、お客様も、出展者も、主催される方も、みんな楽しみながらお祭りに参加する感じで、ほんと素敵なイベントだなって思いました。


さて、雪と桜を一日のうちに体験した週末でしたが、以前、覚王山の出店が縁でロゴ、キャラクターの仕事をさせていただいた看板が、覚王山の地下鉄の階段のところに。出店の合間をぬって見てきました。

IMAG0113

桜と雪のつながりに、縁を感じるこの週末。
お近くを通られるかたは、ぜひ見てみてくださいね。











月別アーカイブ
  • ライブドアブログ