はやくも一月も今日までですね。
べつに一月だけ特別に早いわけじゃないし、
何月に比べて早いって、特に比べることもないんですが、
毎年、この頃になると言ってる気がします。
きっとボクだけじゃなく、全国津々浦々で。
あちこちの街角、職場、食卓で。
一月はそんな「せっかちなひと」あつかいを
受けてるのかもしれません。
お正月、ゆっくり休んでたんじゃないけど、
それでも正月ボケとかなんとかで、
時間感覚がちょとズレる時期なんでしょうか。
油断して、気がつけばもう2009年
なんてことのないよう気をひきしめていきたいですね。
(さすがにそれは・・・笑)
そんなこんなで、明日から2月。
2月は展示が2件あります。
また詳しくお知らせさせてもらいますが、
うちのすぐ近所のギャラリーで陶芸の赤木さんとふたり展と、
ここ数年毎年お世話になってる
愛知県日進市「森の響」さんでの個展。
どちらも今から楽しみです。
寒さと、早すぎる時間の流れに負けないよう
がんばりますね。
お近くのかたは是非遊びにきてくださいね。
べつに一月だけ特別に早いわけじゃないし、
何月に比べて早いって、特に比べることもないんですが、
毎年、この頃になると言ってる気がします。
きっとボクだけじゃなく、全国津々浦々で。
あちこちの街角、職場、食卓で。
一月はそんな「せっかちなひと」あつかいを
受けてるのかもしれません。
お正月、ゆっくり休んでたんじゃないけど、
それでも正月ボケとかなんとかで、
時間感覚がちょとズレる時期なんでしょうか。
油断して、気がつけばもう2009年
なんてことのないよう気をひきしめていきたいですね。
(さすがにそれは・・・笑)
そんなこんなで、明日から2月。
2月は展示が2件あります。
また詳しくお知らせさせてもらいますが、
うちのすぐ近所のギャラリーで陶芸の赤木さんとふたり展と、
ここ数年毎年お世話になってる
愛知県日進市「森の響」さんでの個展。
どちらも今から楽しみです。
寒さと、早すぎる時間の流れに負けないよう
がんばりますね。
お近くのかたは是非遊びにきてくださいね。