春はなんやかんやいっても、忙しいです。
少々ドーパミンが出てくれないと、集中しにくいのもありますが、
春は結婚式や、おめでたいことの多いシーズンで、
作品を使っていただく機会も多く、展示が重なったりすると
自分でも頑張ってるなぁって、自分に酔いつつ頑張ってます(笑)
哀しいかな、必要な睡眠時間が年とともに減ってきたのか、
遅く寝ても、早朝に目を覚ますことがあったり、
そのくせ徹夜すると翌日に(翌々日にも 笑)こたえたり・・・。
睡眠を自由に操るなんて・・・まだまだ無理みたいです。
今朝はドーパミンのおかげでで集中して仕事して、
きりのいいところまで進んだところで時計をみると5時過ぎでした。
展示の搬入が今日の朝からだったので、
そのまま1時間くらいかけて会場近くまで行ってから仮眠しようかとも思ったけど、
自分をの睡眠操作能力(?)を過信してました・・・・。
携帯のアラームがよく聞こえるように握って寝たんですが、
握り過ぎてたみたいですね・・・・。
しかも握ると手のひらが温かくなって、手のひらが温まると、
さらに眠たくなる習性があるみたいで・・・・。
連休だから道が異常に空いてて、もしかしたら奇跡的に間に合うかもって・・・
空想・・・そんなわけないですよね。
予定の時間をはるかに遅れて、焦って会場に到着すると、
そこには天の助け
咲楽さん母娘の天使のような微笑みが・・・。(笑)
(娘さんのダメな大人を優しくたしなめる視線が・・・笑
「こんな大人になっちゃだめだよ」・・・・笑)
会場にむかう途中に、咲楽さんから電話いただいて、
初日にあわせて早くから会場に来ていただいていて、
到着まで待っていてくださり、さらに搬入まで手伝ってもらって。
おふたりと、会場の担当の方のおかげで
無事午前中には展示を整えることができ、ほんと感謝しております。
会場の様子をお伝えしようかと思ったんですが
こんな感じで、携帯のカメラのピントが調子悪いみたいなんです。
咲楽さんが、会場の様子をブログでご紹介していただいてます。
なにからなにまで御世話になりっぱなしで恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
うーん。いくつになっても支えられて生きてることを実感する今日この頃です。
少々ドーパミンが出てくれないと、集中しにくいのもありますが、
春は結婚式や、おめでたいことの多いシーズンで、
作品を使っていただく機会も多く、展示が重なったりすると
自分でも頑張ってるなぁって、自分に酔いつつ頑張ってます(笑)
哀しいかな、必要な睡眠時間が年とともに減ってきたのか、
遅く寝ても、早朝に目を覚ますことがあったり、
そのくせ徹夜すると翌日に(翌々日にも 笑)こたえたり・・・。
睡眠を自由に操るなんて・・・まだまだ無理みたいです。
今朝はドーパミンのおかげでで集中して仕事して、
きりのいいところまで進んだところで時計をみると5時過ぎでした。
展示の搬入が今日の朝からだったので、
そのまま1時間くらいかけて会場近くまで行ってから仮眠しようかとも思ったけど、
自分をの睡眠操作能力(?)を過信してました・・・・。
携帯のアラームがよく聞こえるように握って寝たんですが、
握り過ぎてたみたいですね・・・・。
しかも握ると手のひらが温かくなって、手のひらが温まると、
さらに眠たくなる習性があるみたいで・・・・。
連休だから道が異常に空いてて、もしかしたら奇跡的に間に合うかもって・・・
空想・・・そんなわけないですよね。
予定の時間をはるかに遅れて、焦って会場に到着すると、
そこには天の助け
咲楽さん母娘の天使のような微笑みが・・・。(笑)
(娘さんのダメな大人を優しくたしなめる視線が・・・笑
「こんな大人になっちゃだめだよ」・・・・笑)
会場にむかう途中に、咲楽さんから電話いただいて、
初日にあわせて早くから会場に来ていただいていて、
到着まで待っていてくださり、さらに搬入まで手伝ってもらって。
おふたりと、会場の担当の方のおかげで
無事午前中には展示を整えることができ、ほんと感謝しております。
会場の様子をお伝えしようかと思ったんですが
こんな感じで、携帯のカメラのピントが調子悪いみたいなんです。
咲楽さんが、会場の様子をブログでご紹介していただいてます。
なにからなにまで御世話になりっぱなしで恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
うーん。いくつになっても支えられて生きてることを実感する今日この頃です。