浜名湖アート・クラフトフェアに出展してきました。
今回初めての出展だったんですが、ほんと広かったです。
日本最大級ってうたい文句の通り、出展者300以上、
会場の端から端まで歩くだけで、軽く汗ばみそうな感じでした。
一日目は昼ご飯を買っていくのを忘れて、
イベント会場の食ブースで買おうと思ってたんですが
会場の反対側の端のほうだったので、
なかなか買いにいけず、差し入れにいただいたバナナで
活力を補給しながらの出展になりました。
(バナナってこんなに甘かったんですね。ちょっと感動した 笑)
静岡は今回が初めてなんですが、
みなさんとても熱心に、丁寧にみていただいて
感謝の気持ちでいっぱいです。
妙な関西弁でのへたくそな説明にも、
耳を傾けてもらって、いろいろお話をいただいたりして
楽しい2日間をすごすことが出来ました。
また是非、静岡で出展できればと思いますので
これからもどうぞよろしくお願いしますね。
また、27日は地元の多賀でのイベントにも
うちの奥さんが主となって出展させてもらっていたのですが、
そちらのほうにも、たくさんの方に訪れてもらい
ありがとうございました。
お出会い出来なくて残念でしたが、
どうぞこれからもよろしくお願いします。
出展終えて帰ってから気付いたんですが、
なにひとつ静岡らしいものを食べてませんでした・・・・。
「うなぎ」すごく楽しみにしてたのに・・・・(笑)。
今回初めての出展だったんですが、ほんと広かったです。
日本最大級ってうたい文句の通り、出展者300以上、
会場の端から端まで歩くだけで、軽く汗ばみそうな感じでした。
一日目は昼ご飯を買っていくのを忘れて、
イベント会場の食ブースで買おうと思ってたんですが
会場の反対側の端のほうだったので、
なかなか買いにいけず、差し入れにいただいたバナナで
活力を補給しながらの出展になりました。
(バナナってこんなに甘かったんですね。ちょっと感動した 笑)
静岡は今回が初めてなんですが、
みなさんとても熱心に、丁寧にみていただいて
感謝の気持ちでいっぱいです。
妙な関西弁でのへたくそな説明にも、
耳を傾けてもらって、いろいろお話をいただいたりして
楽しい2日間をすごすことが出来ました。
また是非、静岡で出展できればと思いますので
これからもどうぞよろしくお願いしますね。
また、27日は地元の多賀でのイベントにも
うちの奥さんが主となって出展させてもらっていたのですが、
そちらのほうにも、たくさんの方に訪れてもらい
ありがとうございました。
お出会い出来なくて残念でしたが、
どうぞこれからもよろしくお願いします。
出展終えて帰ってから気付いたんですが、
なにひとつ静岡らしいものを食べてませんでした・・・・。
「うなぎ」すごく楽しみにしてたのに・・・・(笑)。