AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2009年10月

西へ東へ

秋の覚王山、出店確定しました。
山口、熊本と西日本遠征の後はそのまま名古屋の覚王山に出店です。
うーん、なんとなくツアー的なスケジュールに少し陶酔しそうなこの頃です。(笑)

2009_museum_m.png


春と夏の覚王山は毎回出店させてもらってるんですが、
秋は日程の関係で久しぶりの出店になります。
春の華やかさ、夏の賑わい、いろんな良さのあるイベントですが、
秋は街の雰囲気も含めて展覧会を見てまわるような楽しい雰囲気にあふれています。
歩き疲れたら珈琲でも飲んでひとやすみしたりしながら、
秋の一日を楽しみに来てくださいね。

くまもと

adodmblog.jpg


山口のイベントの後は、そのまま九州へ。
昨年に続いて今年も熊本で展示させてもらえることになりました。
前回、初めての熊本での展示でしたが、熊本の友達やその友達、
お借りするギャラリーの方や関係者の方々の口コミのおかげで、
楽しい時間を過ごさせてもらいました。

町の雰囲気も、ギャラリーの雰囲気もステキなところで展示が楽しみです。
ギャラリーの一階のフルーツジュースや、すぐ近所のピザがめちゃ美味しいです。
(ココロも舌も、熊本を恋しがってます 笑)

期間中、ずっと在廊して実演予定してますので、
ぜひ遊びにきて下さいね。

YAMAGUCHI ARTS & CRAFTS

YAMAGUCHI ARTS & CRAFTS、いよいよ来週末です。
今年で3回目の出店ですが、広々とした芝生の会場で、
観て下さるかたも、出すほうも、ゆったりとした気持ちになれるイベントです。
去年に続いて、今年もまたワークショップをさせてもらえることになり、
今回のワークショップ用の下絵もカタチになってきました。

img20091018.jpg


会場近くの湯田温泉には、昔、白狐が温泉を見つけたという伝説があるそうで、
今回は白狐が温泉につかってる図柄も準備しました。
(うーん。なかなかのレアキャラです 笑)
ほんとは下絵から一緒に作っていけるといいんですが、
同じ下絵でも、切る人によって線の雰囲気や色合わせに性格がでるのか、
それぞれ個性あふれる仕上がりになるから切り絵って不思議です。
初めてカッターを使う小学生や、普段あんまりカッターを使う機会のないひとも
切り始めてみると、切り出すことの楽しさを感じて、すごい集中力をみせるひとも
多くて、こっちまで息をのみそうな気分です(笑)
うちの一番弟子君も、ワークショップをきっかけに切り絵をはじめたひとりです。
マイカッターもゲットし、体験教室の場で、自宅で、ものすごい集中力と輝きを
発揮しています。ワークショップをしていて、こういう出会いは何よりも嬉しいです。

ワークショップという限られた時間ですが、体験してもらったひと、
見てもらったひとの中で、何かのきっかけになる場になればいいなと思います。
機会があれば是非試してみて下さいね。

歌って踊って

img20091015.jpg


大杉ミュージカルシアター第15回定期公演
『狂言ミュージカル きもだめし』

公演ポスターの絵の仕事をさせてもらったミュージカルが
今週末から公演がはじまります。
金津創作の森のイベントで主宰のガートさんに声をかけてもらったのがきっかけで、
ガートさんの元気あふれる日本語がすごく印象的でした。
後日、携帯に連絡をいただき具体的な話しを進めていったんですが、
外国生まれの方から電話をもらう機会なんて、そうそうあるもんじゃなかったので、
ガートさんより、僕のほうの日本語のほうが妙なイントネーション
だったかもしれません(笑)
時々、電話でやりとりをさせてもらったいるのですが、
「ハーイ!もしもーし」といつも、すごい元気なガートさんの声を聞くと、
こちらも元気をわけてもらった感じに活力がわいてきます。
ちょっとした電話のやりとりでも、人と接する時の姿勢って
すごく大事なことだと実感します。

そんなガートさんの創られるミュージカルですから、
きっとたくさんの方を素敵な気持ちにさせてくれることでしょう。
石川県小松市で今週末と来週末の8公演の予定です。
お近くのかたは是非ご覧下さい。

img_1147822656_15142_1251988075_mod_375_1063.jpg

10月の出展です。

アートインナガハマ、無事出店してきました。
心配されていた雨は、前日の夜に頑張って降ってくれたおかげで、
爽やかな秋晴れの週末でしたが、土曜日は風との戦い。
終始フワフワ吹いてる風と、時折、「どや?」って感じで吹いてくる突風。
せっかく並べたミニ額が、パタパタと倒れたり、
実演中も、ちょっと気を抜くと切りかけの絵が飛んでったり。
うーん。なかなかの「やんちゃっぷり」でした。

10月の今後の出店予定です。

YAMAGUCHI ARTS & CRAFTS
10月24(土)/25(日)
会場 山口情報芸術センター前中央公園
3回目の山口です。今年もワークショップ予定してますねー。

奥居匡切り絵展 熊本
10月27(火)/28(水)
会場 Gallery ADO
一年ぶりの熊本です。とても雰囲気のいいギャラリーですので
お近くの方は是非、のんびり遊びにきて下さいね。


詳しくはまた書きますが、いろいろとお忙しい10月かと思いますが、
お近くにおいでの方は、是非よろしくお願いしますね。
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ