大晦日。
年末大掃除をさぼり続けた2009年の暮れですが、
そんな僕でも、なんとなく凛とした気持ちになる一日です。
いつの頃からか「早いねえ。ほんまあっと言う間やねえ。」が
挨拶のように交わし合うこの季節。
あっと言う間の中のいろんなことを、ぼんやりと思い返したりするのも、大晦日の醍醐味ですね。
さてさて、そんな大晦日、
午後からは「お正月の藝や」の出店の準備を済ませてきました。
天気予報の言う通り、いやいやそれ以上に寒かったですね。
「雪、大丈夫ですかねえ」と話してる側から、
ビュンビュンと風に乗って吹雪だしたりして、
空のほうも、凛とした大晦日へ、準備万全って感じでした。
ひとまず家に戻って、今はぬくぬくと炬燵にもぐりこんで、
年越し蕎麦を待つひとときですが、食べてひと息ついたら
重ね着に重ね着を重ねて、久々にカイロも仕込んで
出店会場へ戻る予定です。
(会場にはブルーヒーターも準備されていてるので大袈裟ですが 笑)
多賀大社に年越し参り、または3が日に詣でられるかたは、
お立ち寄りくださいね。
2009年に出会ったみなさん、変わらぬお付き合いをしてださったみなさん、今年もありがとうございました。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2009年 大晦日
年末大掃除をさぼり続けた2009年の暮れですが、
そんな僕でも、なんとなく凛とした気持ちになる一日です。
いつの頃からか「早いねえ。ほんまあっと言う間やねえ。」が
挨拶のように交わし合うこの季節。
あっと言う間の中のいろんなことを、ぼんやりと思い返したりするのも、大晦日の醍醐味ですね。
さてさて、そんな大晦日、
午後からは「お正月の藝や」の出店の準備を済ませてきました。
天気予報の言う通り、いやいやそれ以上に寒かったですね。
「雪、大丈夫ですかねえ」と話してる側から、
ビュンビュンと風に乗って吹雪だしたりして、
空のほうも、凛とした大晦日へ、準備万全って感じでした。
ひとまず家に戻って、今はぬくぬくと炬燵にもぐりこんで、
年越し蕎麦を待つひとときですが、食べてひと息ついたら
重ね着に重ね着を重ねて、久々にカイロも仕込んで
出店会場へ戻る予定です。
(会場にはブルーヒーターも準備されていてるので大袈裟ですが 笑)
多賀大社に年越し参り、または3が日に詣でられるかたは、
お立ち寄りくださいね。
2009年に出会ったみなさん、変わらぬお付き合いをしてださったみなさん、今年もありがとうございました。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2009年 大晦日