世の中はバレンタインデー。
午前中車で河川沿いの馴染みの道を走ってると、今日は空気がすごく澄んでいたのか、見慣れた景色の中に普段は見えない遠くの山までくっきり見えて不思議風景に少し見とれながらの運転でした。ほんとはいつもそこにあるのに見えなかったものにフッと気付く。澄んだ空のもと、あちこちで今まで気付かなかった愛に気付く人たちがいるのかも、と無理矢理ロマンチックにこじつけるバレンタインデー(笑)。
さて、そんな週末。昨日は多賀の展示会場での体験教室を開催させてもらいました。
一部、二部とも小学低学年のお子さんから、ご年配の方までたくさんの方が参加してくだいました。時間をかけて丁寧に最後まで仕上げてくださったおばあさん、太陽や雲、魚、虹などを加えて創造的な仕上げを楽しんでくれたお子さん達。バラエティな楽しい午後でした。
展示期間に合わせて多賀駅近くの『藝やカフェ』さんのほうでも小さな作品を中心に展示販売していただいてます。川沿いの雰囲気のよい、珈琲もすごく美味しいカフェです。カフェのお隣の和菓子屋さんの大きな看板のデザインにも切り絵を使ってもらってます。展示の帰りには是非お立ち寄りくださいね。
さらに今年から多賀大社近くの『手趣』さんでもミニ額を扱ってもらっています。
土日、祝日の0時~16時の営業になりますが、近隣のいろんな作家さんの作品を扱っておられるので、ゆっくり楽しんでもらえると思います。
まだ寒くなったり暖かくなったりの季節ですが、ぶらりと多賀に遊びにきてくださいね。
午前中車で河川沿いの馴染みの道を走ってると、今日は空気がすごく澄んでいたのか、見慣れた景色の中に普段は見えない遠くの山までくっきり見えて不思議風景に少し見とれながらの運転でした。ほんとはいつもそこにあるのに見えなかったものにフッと気付く。澄んだ空のもと、あちこちで今まで気付かなかった愛に気付く人たちがいるのかも、と無理矢理ロマンチックにこじつけるバレンタインデー(笑)。
さて、そんな週末。昨日は多賀の展示会場での体験教室を開催させてもらいました。
一部、二部とも小学低学年のお子さんから、ご年配の方までたくさんの方が参加してくだいました。時間をかけて丁寧に最後まで仕上げてくださったおばあさん、太陽や雲、魚、虹などを加えて創造的な仕上げを楽しんでくれたお子さん達。バラエティな楽しい午後でした。
展示期間に合わせて多賀駅近くの『藝やカフェ』さんのほうでも小さな作品を中心に展示販売していただいてます。川沿いの雰囲気のよい、珈琲もすごく美味しいカフェです。カフェのお隣の和菓子屋さんの大きな看板のデザインにも切り絵を使ってもらってます。展示の帰りには是非お立ち寄りくださいね。
さらに今年から多賀大社近くの『手趣』さんでもミニ額を扱ってもらっています。
土日、祝日の0時~16時の営業になりますが、近隣のいろんな作家さんの作品を扱っておられるので、ゆっくり楽しんでもらえると思います。
まだ寒くなったり暖かくなったりの季節ですが、ぶらりと多賀に遊びにきてくださいね。