ヘムスロイドのイベント、雨の為、会場内の体育館で出店中です。雨ニモ負ケズイベントは活気にあふれてます。近くの方はぜひ遊びに来て下さいねー。
2010年05月
お知らせがまたもや寸前になってしまいましたが、
今年もヘムスロイド村まつりに出店します。
うちから一番近くでのクラフトイベント。
毎年その近さに油断してか、早いもの順の場所取りに出遅れ、
出店スペースの隙間をさがしてあちこち転々としています。
さて、今年は、今年こそはもっとわかりやすい場所に出店できるか、
週末のご都合のつく方は、是非、早起きの成果を確かめに来てください(笑)
アートギャラリー ヘムスロイドむらまつり
今年もヘムスロイド村まつりに出店します。
うちから一番近くでのクラフトイベント。
毎年その近さに油断してか、早いもの順の場所取りに出遅れ、
出店スペースの隙間をさがしてあちこち転々としています。
さて、今年は、今年こそはもっとわかりやすい場所に出店できるか、
週末のご都合のつく方は、是非、早起きの成果を確かめに来てください(笑)
アートギャラリー ヘムスロイドむらまつり
5月22(土) 10:00~17:00
5月23(日) 10:00~16:00
滋賀県東近江市平柳町568
■交通のご案内
・車をご利用の方は、
名神八日市インターチェンジから直進、池之尻信号左折、祇園信号左折
滋賀県の八幡堀沿いにある素敵なお店「茶楽」さんが
オープン10周年を迎えます。
オーナーの大橋さんが、奥さんの友達の友達って縁で、
オープン間もない頃にお邪魔させてもらってお店の雰囲気に魅了されました。
窓からみえる水の流れ、土壁の匂い、ゆっくり流れるお茶の時間。
大橋さんの人柄の表れか、いろんなものを受け入れる懐の深さが、
いろんなつながりを引き寄せて、懐かしく新しい不思議な空間です。
お店の2階の展示スペースで個展や三人展も開催させてもらいました。
在廊中にも、毎日夕方になるとお茶を飲みにくるおじさんや、
遠方へ移動中にわざわざ寄り道をしてお店を訪れるひと、
お店の雰囲気に引き寄せられてたくさんの素敵なお客さんがありました。
一階から聞こえてくるお客さんと大橋さんのやりとりから、
いろんなドラマ(?)が聞こえてきて、楽しい展示期間を過ごさせてもらいました。
そんな素敵なお店の10周年イベントが今月開催されます。
僕も出店させてもらうことになりました。
『BAZAR DE SARAKU』
5月15・16日 10:30~17:00
Tea Space 茶楽
異国のBAZARのように、おもしろい品、おいしい屋台
パフォーマンスや音楽もあふれる2日間。
八幡堀の流れをみながら散歩してみたり、
いろんな人とふれあったり。
ゆっくりと茶楽の雰囲気に触れに来てくださいね。
オープン10周年を迎えます。
オーナーの大橋さんが、奥さんの友達の友達って縁で、
オープン間もない頃にお邪魔させてもらってお店の雰囲気に魅了されました。
窓からみえる水の流れ、土壁の匂い、ゆっくり流れるお茶の時間。
大橋さんの人柄の表れか、いろんなものを受け入れる懐の深さが、
いろんなつながりを引き寄せて、懐かしく新しい不思議な空間です。
お店の2階の展示スペースで個展や三人展も開催させてもらいました。
在廊中にも、毎日夕方になるとお茶を飲みにくるおじさんや、
遠方へ移動中にわざわざ寄り道をしてお店を訪れるひと、
お店の雰囲気に引き寄せられてたくさんの素敵なお客さんがありました。
一階から聞こえてくるお客さんと大橋さんのやりとりから、
いろんなドラマ(?)が聞こえてきて、楽しい展示期間を過ごさせてもらいました。
そんな素敵なお店の10周年イベントが今月開催されます。
僕も出店させてもらうことになりました。
『BAZAR DE SARAKU』
5月15・16日 10:30~17:00
Tea Space 茶楽
異国のBAZARのように、おもしろい品、おいしい屋台
パフォーマンスや音楽もあふれる2日間。
八幡堀の流れをみながら散歩してみたり、
いろんな人とふれあったり。
ゆっくりと茶楽の雰囲気に触れに来てくださいね。
ゴールデンウィークのまっただ中ですね。
春かと思ったら冷え込んだりしてましたが、ようやく春。
(っていってるうちにもうすぐ初夏ですけど)
田んぼにも水がはられ、田植えも始まって
季節もちゃくちゃくと動き始めてますね。
そんな爽やかな5月の出店のお知らせです。
第10回森のアートフェスタ
会場 金津創作の森
5月8(土)9(日) 10:00~17:00
せせらぎの聞こえる新緑の森のなかで開催されるクラフトフェア。
昨年は真夏みたいな暑さでぼーっとしながらも、
芝生の青い匂いと、朝夕の鳥の声に癒される素敵な2日間でした。
(出店後は芦原温泉に浸かったり冷えたビールに癒されたり 笑)
今年は会場の端のほうの、すこしわかりにくい場所ですが、
ゆっくり会場を見て回ってもらいながら、お立ち寄りください。
春かと思ったら冷え込んだりしてましたが、ようやく春。
(っていってるうちにもうすぐ初夏ですけど)
田んぼにも水がはられ、田植えも始まって
季節もちゃくちゃくと動き始めてますね。
そんな爽やかな5月の出店のお知らせです。
第10回森のアートフェスタ
会場 金津創作の森
5月8(土)9(日) 10:00~17:00
せせらぎの聞こえる新緑の森のなかで開催されるクラフトフェア。
昨年は真夏みたいな暑さでぼーっとしながらも、
芝生の青い匂いと、朝夕の鳥の声に癒される素敵な2日間でした。
(出店後は芦原温泉に浸かったり冷えたビールに癒されたり 笑)
今年は会場の端のほうの、すこしわかりにくい場所ですが、
ゆっくり会場を見て回ってもらいながら、お立ち寄りください。
月別アーカイブ