AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2011年12月

カレンダー2012

すっかり12月になってしまいましたが、2012年のカレンダーが出来上がりました。

IMAG0037

今回は子ども龍のリュウノスケ君が、大人の龍を目指して地上でみんなの「願い」を市場調査する物語です。毎年同様に普段よく切り絵に使ってるタントセレクト紙を使用、A5版7頁(700円)です。紙の色は白とクリーム色の2種類になります。

滋賀県内では、尾賀商店内の咲楽さんに置いてもらってますが、遠方の方にはメール(ブログ右側の「お問い合わせ」)をいただければメール便にて発送もさせてもらってます。お手数ですが件名に「カレンダー」と書き添えていただくと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

雨?

土曜日はまたもや雨予想ですが、雨に負けず、寒さに負けず、眠気にも負けず?
頑張って名古屋へ!

2012年のカレンダーも今回初出品です。(詳しくはまたお知らせします)
久々のクリエーターズマーケットの出展、楽しんできますー。

クリエーターズマーケットvol.25

12月3(土)・4(日)11:00〜18:00
会場 ポートメッセなごや3号館

準備ははやめに?

今年こそは年賀状はおはやめに!って毎年この時期になると思うんですが、まだまだ余裕やんって思ってるうちに12月に・・・・。
頭の中で図案をあれやこれや考えてるうちに、なんとなくもう書いたつもりになって、師走のワタワタとした空気に流されて、気がつけばもうクリスマス。なんてことを繰り返したりしてますが、みなさんはいかがでしょうか?

nenga


今回、日本の美を伝える和風年賀状素材集『和の趣』(技術評論社編集部 編 / 著)に数点図案を使っていただくことになりました。
年賀状の図案にお悩みの方は、是非手に取って見てみてくださいね。
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ