2014年出展初めの岩田屋さん、たくさんのひとに足を運んでもらってありがとうございました。12月頃から「楽しみです」って店員さんに伝えてくださってたお客様も居たそうで、いつも福岡のみなさんに優しく迎えていただいてほんとにありがとうございます。
いつもは一週間単位の出展ですが、今回はお正月の兼ね合いでいつもより2日短い5日間の出展でしたが、それでも最終日は名残惜しさでいっぱいでした(笑)。最終日前夜に〆の日本酒でもって思って立ち寄ったホテルの隣のお店で、隣にで飲んでた地元の方に話しかけてもらって、こっちが2つ下の同世代ってことでごちそうしていただいて、また博多の優しさに触れた気分でした。博多のみなさんありがとうございます。
いつもなら搬出を終えて、名残惜しさを楽しみつつ帰るところですが、今回は大急ぎで搬出をすませ、即博多駅まで飛ばして、新幹線で小倉まで移動して搬出から一時間ちょっと後には、小倉の井筒屋さんでの搬入に入りました。ちょっと仕事出来る男風やん?って自分に酔いながらも危うく寝過ごしかけたりしてました(笑)
そんなこんなで8日から一週間、井筒屋本店の6階にて出展です。
午のミニ額も更に追加しましたので、ぜひぜひ遊びにきてくださいねー。
いつもは一週間単位の出展ですが、今回はお正月の兼ね合いでいつもより2日短い5日間の出展でしたが、それでも最終日は名残惜しさでいっぱいでした(笑)。最終日前夜に〆の日本酒でもって思って立ち寄ったホテルの隣のお店で、隣にで飲んでた地元の方に話しかけてもらって、こっちが2つ下の同世代ってことでごちそうしていただいて、また博多の優しさに触れた気分でした。博多のみなさんありがとうございます。
いつもなら搬出を終えて、名残惜しさを楽しみつつ帰るところですが、今回は大急ぎで搬出をすませ、即博多駅まで飛ばして、新幹線で小倉まで移動して搬出から一時間ちょっと後には、小倉の井筒屋さんでの搬入に入りました。ちょっと仕事出来る男風やん?って自分に酔いながらも危うく寝過ごしかけたりしてました(笑)
そんなこんなで8日から一週間、井筒屋本店の6階にて出展です。
午のミニ額も更に追加しましたので、ぜひぜひ遊びにきてくださいねー。