AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2014年05月

朝はひんやりと

少し肌寒いですが爽やかな朝です。
これからヘムスロイドの搬入行ってきます。早起きの成果でよい場所に出展出来るかどうか、ドキドキしながらですが、頑張ってきますねー。お近くの方はぜひ遊びにきてくださいね。 

(追記)
早起きは三文の得のはずが、みなさんもっと早起きでした(笑)
会場に着いた時にはすでにあちこちテントでうまってましたが、隙間をあけていただいて無事出展出来ました。
出店場所は本部受付を過ぎて右に曲がった広場の中です。
おニューの白いテントで出展してますので、ぜひ探してくださいねー。 

雨の後の晴天

晴天の週末、金津創作の森の『森のアートフェスタ』は二日とも心地よい天気に恵まれてたくさんのひとに足をとめていただきました。毎年来ていただくお客様も多く、貴重な自分のお小遣いの中から作品を買ってくれてる少年少女も来てくれたりして、いろいろ力をもらえるイベントです。実演もついつい力がはいって出展後めずらしく肩こりです(笑)
さて、福井から帰ってきてすぐに今日からは大丸松坂屋さんでの出展で静岡にきています。余裕をもって少し早い時間に静岡に入って、静岡で楽しみにしていた「さわやか」のハンバーグと、紙の専門店で紙の買い出しの二大イベント。「さわやか」は前回浜名湖でお客様に教えてもらって行ったんですが、ソースの選択でオニオンソースを選ぶのを忘れてて、今回再挑戦でした。
熱々の鉄板にかけられたソースが飛び散るのを防ぐ為にランチョンマットの紙を胸のまえでたてて持つんですが、前回同様、その仕草がなんとなく照れくさかったです。(しかも今回はひとりだったから 笑)
でも、そんな照れくささを吹き飛ばすほど、やっぱり美味しかったです。

IMAG1453IMAG1455

ハンバーグの後は紙の仕入れに。すごい種類の紙を選べるようになってて紙フェチにはたまらないお店です。今回もたくさん紙を仕入れて来たので明日から頑張って実演しますねー。

みどりの週末

IMAG1436

森のアートフェスタの出展で福井県の金津創作の森に来ています。
せせらぎの側で緑の木々に囲まれて、癒し効果抜群の環境で実演してます。緑の匂いが柏餅の匂いみたいで、なんかちょっと嬉しいです(笑)
一日目の出店後、駐車場までの帰り道、まだ青い空にくっきりと昼間の月がみえていました。天気予報でも明日は晴れの予想。お時間合う方はぜひ爽やかな緑を楽しみにきてくださいね。

かがみ

IMAG1437

たんぼの水が空を映す
風がさわさわと波をたてると
くすぐったそうに雲が笑ってみえる
とてもとても幸せな午後 

雨は空から

金沢21世紀美術館のイベント出展、最終日の今日は雨の為、午後から撤収になりました。連休中、
IMAG1435
たくさんの方に見ていただいてありがとうございます。金沢満喫なゴールデンウィークでした。
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ