鈴鹿の山を越えて四日市へ。
421号線のトンネルが出来てから三重との距離がぐっと近づきました。うちの近くの雪はほとんどとけてなくなってましたが、永源寺に入ると道の両側に除雪でかきわけられた雪が積もってました。トンネルを抜けて三重県側にでると雪はなく、路面も渇いていて、車の外の気温もちょっと暖かくなったような陽気でした。くぐっただけで距離も気候も変化する、トンネルってすごいなぁと妙なところに感心です。
さて、トンネルのおかげですっかり身近になった四日市。明日から始まる近鉄四日市店での出展の搬入をしてきました。
明日から一週間、5階の和食器売り場の近くで出展です。実演も頑張ってしますので、お近くの方はぜひ遊びにきてくださいね。
421号線のトンネルが出来てから三重との距離がぐっと近づきました。うちの近くの雪はほとんどとけてなくなってましたが、永源寺に入ると道の両側に除雪でかきわけられた雪が積もってました。トンネルを抜けて三重県側にでると雪はなく、路面も渇いていて、車の外の気温もちょっと暖かくなったような陽気でした。くぐっただけで距離も気候も変化する、トンネルってすごいなぁと妙なところに感心です。
さて、トンネルのおかげですっかり身近になった四日市。明日から始まる近鉄四日市店での出展の搬入をしてきました。
明日から一週間、5階の和食器売り場の近くで出展です。実演も頑張ってしますので、お近くの方はぜひ遊びにきてくださいね。