切りぬいた空のむこう
おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…
2015年08月
8月
25
下関大丸の臨時休業
下関大丸での出店、本日が最終日の予定でしたが、台風の影響で下関大丸が臨時休業になりました。
バタバタとした最終日で残念ですが、また来年一月に下関大丸で出店予定ですので、ぜひまたよろしくお願いします。
8月
22
海峡をわたって
カテゴリ:
日々のこと
夏の博多出店、いつもみなさんに良くしてもらって、あっと言う間の一週間でした。
ほんとにあっと言う間すぎて、大好きな屋台の餃子にありつくタイミングを逃していて、最終日にやっと食べて、そのまま下関に移動。うーん。やっぱり美味しかったです(笑)
そのまま電車に揺られて門司で下関行きに乗り換えたんですが、ホームに停まってる電車の色やたたずまいが、見慣れた雰囲気と違っていて旅情をかきたててました。前回来た時に工事中だった駅前のロータリーがだいぶ完成して様変わりしていて、道に迷ってしまいましたが無事たどり着いて初日を迎えられました。(笑)
博多で、下関で、出店でまわるあちこちで、「待ってたよ」って言ってくださるお客さんの言葉が、めちゃめちゃ嬉しくて、旅の疲れも吹き飛びます。(といいななが旅が好きなので、疲れは老いのせいですが 笑)
来週火曜日までの下関で、夏の出店ツアーはひとくぎりですが、老いに負けず頑張って出店しますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
9月以降の出店も決まってきました。
9月は中一年ぶりの御殿場、そして10月が地元滋賀の長浜、初出店の千葉も決まりました。
また詳しくお知らせさせてもらいますので、どうぞよろしくお願いします。
8月
12
暑さいろいろ
カテゴリ:
日々のこと
暑さにもいろんな種類があって、この夏もいろんな場所で、いろんな暑さを体感させてもらってます。
神戸の海の風と山の風が押したり引いたりする暑さ、蝉の声がとにかく朝からすごかったです。
富山はこの夏一番汗をかきました。ホテルから大和百貨店までの朝の通勤、時折吹く風が笹飾りのキラキラしたモールを揺らして、「あれ?今日は汗そんなにかかへんかも?」って油断して会場に到着して立ち止まった瞬間、自分でも笑えるくらいに汗をかいてました。通勤用のTシャツからシャツに着替えた後からも油断するとジャワジャワと表にでてくる汗。身体の芯が冷えるの逆で、芯が暑くなるような暑さでした。
先週末は暑さの殿堂名古屋。ここ数日前にくらべて少しマシになったと地元のひとが言っておられましたが、それでも暑かったです。ただ、早朝搬入で夜に搬出だったので真の暑さは体験してませんでしたが(笑)
そんないろんな夏を身体にしみこませて、明日からの出展の搬入に博多です。
夏の福岡、イカとか冷えたビールだとか、飲み食いの思い出が頭に浮かんできてますが、通勤時の汗の量はこの前富山で更新するまではダントツの一位でした(笑)
夏バテしないように、今日は前回に続いて「焼きサバ」アゲインをしてきました。
明日から一週間博多、そしてその後一週間下関と、暑さに負けずがんばりますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいねー。
また、福岡三越では、17日まで全館でねこのイベントが開催されてて、8回のキッチン、リビングのエスカレーター横にて作品を扱ってもらってます。久々にというか、初めてネコの作品だけの出展です。レアな図柄のネコも出展してますので、ぞちらもあわせてよろしくお願いします。
最新記事
初夏のあちこち
旅のしおり
でっち羊羹
探す!
新しい一歩
壁と時間のお伴に!
ちいさな旅にでかけよう
夏におぼれる
かたちとかたち
としのはじまり
月別アーカイブ
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年01月
カテゴリ別アーカイブ
日々のこと (300)
なんとなくのうた (37)
『さばくのえんとつ』 (19)
おしらせ (36)
『月のえはがき』 (4)
展示のおしらせ (146)
今月の出展 (56)
お知らせ (14)
<お問い合わせ> (1)
切り絵のつくりかた (2)