AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2019年08月

ちいさなたびいち

今年の秋、地元東近江にて、いろんな体験プログラムが楽しめるイベント『ちいさなたびいち』が開催されます。どのプログラムも楽しそうで、冊子をみてるだけで素敵なイベントの雰囲気がただよってます。そんなイベントに僕も切り絵のワークショップで参加させてもらえることになりました。 

今回のワークショップは、僕が子供の頃に自転車で遊びまわった五個荘。
国の重要伝統的建造物群保存地区の五個荘金堂町にある外村繁邸にて開催させていただきます。町の散策や、他の体験プログラムと合わせて楽しんでいただけるように、ゆったりと開催時間をとらせてもらいました。

また、普段のワークショップは時間の関係で、準備させてもらった下絵を切ってもらう形で開催させてもらってましたが、今回はこちらが準備した下絵 以外にも好きな動物や、飼っておられるペットなどを題材に下絵を考えることも一緒に手伝わせてもらえればと準備しています。
面白いワークショップになるよう頑張って準備しますので秋の小旅行も兼ねて、ぜひ東近江へおいでください。

開催日時 10月12日(土)13日(日)(10時30分から16時まで ✳︎14時30分までにご来館ください)
会場 外村繁邸(滋賀県東近江市五個荘 金堂地区)
お申し込みは『ちいさなたびいち』のサイトから 9月2日より予約受付開始です。

2ea465c21409b5fdd54bc837a6693366
03fe3bb878386c6efd63b739d503b66e
89bb6265259efee6ca79c153949f4800



 


あいまのいちにち

『目印もなにもない
深い海のなか
また会える気がするのは
海がひとつしかないからです』

岡山と京都の出店の合間の一日、開催中の展示会場へ。芳名録にたくさんの方々からメッセージをいただいてありがとうごさいます。懐かしい名前もたくさんあって、いろいろ思い出しながらメッセージ読ませてもらいました。
そして家では、久しぶりに奥さんのカレーを食べて、髪を切ったのをほめさせられて、ブヨに刺された話をして、珈琲をこぼして、それはそれで落ち着く貴重な時間を過ごせました(笑)。
明日からは京都高島屋、そして翌週の千里阪急と関西出店が続きます。ぜひ会場へお越しください!
IMG_20190820_210225_593
IMG_20190820_210225_591

天満屋岡山店

天満屋岡山店での出店、明日15日は台風接近のため、臨時休業になりました。1日お休みをいただいて、19日まで出店予定です。(作品の一部は20日まで展示しています)
その後は21日から京都高島屋、千里阪急と関西での出店が続きます。 

夏がつづく

岐阜から小倉へ、今年の夏の出店の1番の移動を無事すませて、小倉駅前アイムの「なごみスタイル」さんにて出店中です。暑さにもだいぶ慣れてきたのか、海からの風が心地良いです。
12日まで小倉で出店の後、初めての出店になる岡山市、そして、京都、大阪と夏が続きます。
あちこちで美味しいもの食べて、お酒も飲んで栄養をつけて、夏の出店を楽しませてもらってます。
お近くで出店の時は、ぜひぜひ遊びにきてくださいねー。 
IMG_20190731_122209_258

IMG_20190807_161956_385
 

いろは いろいろ すばらしい

地元滋賀のるーぶる愛知川での展示『いろは いろいろ すばらしい』がはじまりました。普段100色セットのタント紙を実演の時に使っているのですが、どうしても使う色に偏りがでています。それぞれにすばらしい色なんですが、今までうまく使いこなせてませんでした。今回は出番のなかったすてきな色たちと一緒に、新しい作品に挑んでいます。普段の作品とはだいぶ雰囲気の違う作品展になりましたが、面白い手応えを感じています。8月31日までの開催になりますので、お近くにお越しの時には。ぜひご覧ください。
 IMG_20190724_1144141564817804793
1564817833897
1564817877965

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ