AX

切りぬいた空のむこう

おくいただしの切ったり貼ったりさぼったり…

2019年10月

NTカッター

道具について

道具っていても、使うカッターは一本。切り絵を始めた20歳の頃からNT cutterのクラフトナイフを使っています。特にこだわりがあって選んだわけじゃなく、たまたま家にあったから。でも30年も使ってると、握りの太さ、刃のしなる柔らかさ、刃先の角度、いつのまにか指先にこだわりがしみついてくるものです。もっと高価なカッターを紹介してもらったり、出先で手に入らずに他の刃先のカッターを使うことがありますが、思うように刃先に伝わらずに、四苦八苦、結局ずっと同じ道具を使っています。
 カッター本体は扱ってる店は多いんですがNTカッターの替え刃を置いてないお店が多いので、出店で何度か訪れる場所では、どこに行けばいざという時に替え刃が手に入るのかを頭に入れてました。もちろん多めに持っていくんですが、スイスイ使っているうちに足りなくなることがあるんです。(徐々に足りなくなっていくのがわかるあの感じは、煙草を吸って他ころの、あの感じにも似てます 笑)
 最近は世の中が便利になったもので、amazonでも替え刃が手に入るようになって、出先に居てもホテルや、最寄りのコンビニに送ってもらえて、翌日には受け取れたりするようになりました。今回も3週間出店が続くので、多めに替え刃を持って来たつもりなんですけど、あればあるで気が大きくなるのか。スイスイ、モクモク使ってるうちに、残りが心もとなく。こんな時の便利なamazonって、さっそくカートに入れてクリックしたら、「ご指定の送り先に送れない商品が含まれてます」ってアラートが。
送り先のコンビニ閉店したの?って思って、他の送り先にしてみたけど同じ結果。どうやらカッターの替刃は危険物に区分けされるようになったみたいです。
刃渡りわずか8ミリほどの、焼締もしてない柔らかい刃先なんですけど、そうですよね、危険物なんですよね。使い慣れすぎて、自分で怪我することもほぼないので、うっかり忘れてしまってましたが、 ともすれば人を傷つけてしまう道具を使って仕事をしてるんだなあって。小学校の授業に呼んでもらった時や、ワークショップ、実演をみてくれる小学生に、「普段カッターって使ってる?」って市場調査をとると、使ってない子どもが多いです。ちゃんと使えば、いろんな楽しいものを生み出す道具なのにもったいないなぁって思うんですが、ちゃんと教えるって時間だけじゃなく、奥が深いことなのかもしれませんね。
 結局amazonではなく難波のLOFTや、丸善をまわって替刃が見つからず、町の文具屋さんで無事替刃を手にいれることができました。そして今日もその刃先を使って切り絵を続けて居ます。そこから生まれてくるものが、出来れば人を傷つけるものにならないよう、願いながらこれからも握っていきたいです。  IMG_20191031_192805

大阪暮らし

10月も後わずか。10月はまだ夏の余韻とかが残ってて、「朝夕過ごしやすきなりましたねえ」って感じですけど、11月って聞くととたんに秋も終盤をむかえ、急に一年の暮れを意識しちゃいますね。
うめだ阪急さんから始まった関西出店シリーズ、西宮、あべのハルカスと続いて、なんばの高島屋さんまでたどり着きました。先々週から続いている大阪暮らしも、だんだん体に染み付いてきてる感じです(笑)
本日30日から11月5日まで、難波の大阪高島屋さんの7階リビング売り場にて出店してます。中央エスカレーター付近の通路からインテリアアートのお店のところを少し奥に入ったところで出店しています。
関西での出店は年内はこれが最後になる予定です。お近くの方はぜひぜひ遊びにきてくださいねー。

11月は13日から松坂屋名古屋店本館5階の子ども服売り場、 あらたに12月18日から24日に博多阪急8階ユトリエでの出店が決まりました。ぼーっとしてる間に年末!ってことにならないように1日1日頑張ります!

0-1
 

2020年カレンダー

2020年のカレンダー完成しました。
未だに十二支をそらんじろっていわれたら、辰、巳年あたりからあやしくなりますが、その点、子年は自信を持って唱えられます(笑)
数に限りがありますが、出店会場のほか、ご協力いただいてるお店、または当ブログの問い合わせのところにあるメールにても対応させていただきます。
ぜひごらんください!

おくいただし2020カレンダー
(A5サイズ7枚綴り 1000円税別)

IMG_20191018_215256_066
 




西宮阪急

近江鉄道を乗り継いで、西宮阪急の搬入にやってきました。
秋晴れが心地よ過ぎて、まるで行楽にでも出かけるみたいな気分で電車に揺られてました。
一年ぶりの西宮ですけど、電車の乗り換えも迷わず、ちょっと出来る男顔で改札をくぐりました(笑)
明日から一週間は西宮阪急さんの一階、下りエスカレーター前で実演予定です。
お近くの方はぜひぜひ遊びにきてくださいね! 

IMG_20191015_121234
IMG_20191015_171536
IMG_20191015_193027


 

ちいさなたびいち

『ちいさななびいち』でのワークショップは台風接近のために12日の開催は中止になりました。
12日に参加申し込みしていただいたお客様、申し訳ありません。ご都合が大丈夫でしたら13日に参加していただくことも可能です。どうぞよろしくお願いします。
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ